2023年こそは喧嘩稼業を毎週読みたいっ!!
お久しぶりです。管理人の九兵衛です。 早いもので2022年も終わるようです。 今年はなんと、喧嘩稼業が一度も掲載されませんでした。 したがって、当ブログの更新はこれが今年初となってしました。 来年こそは喧嘩稼業を1話は読…
お久しぶりです。管理人の九兵衛です。 早いもので2022年も終わるようです。 今年はなんと、喧嘩稼業が一度も掲載されませんでした。 したがって、当ブログの更新はこれが今年初となってしました。 来年こそは喧嘩稼業を1話は読…
お久しぶりです。管理人の九兵衛です。 早いもので、2021年も終わるようです。 今年はなんと、喧嘩稼業が一度も掲載されませんでした。 したがって、当ブログの更新はこれが今年初となってしました。 去年の最後の記事の予想通り…
お久しぶりです。管理人の九兵衛です。 早いもので2020年も今日で終わりのようです..。 今年はコロナの影響も大きく世間的には色々とあったと思いますが、喧嘩稼業はというと・・ なんと・・ 2回しか連載されま…
喧嘩稼業の13巻が2020年4月6日に発売されました。 今回は久々に描き下ろしページがあったのでその部分を中心に感想を書いていきます。 喧嘩稼業13巻 トーナメント一回戦第五試合 「フルコンタクト空手:上杉均VS合気道:…
2020年ヤンマガ13号に掲載された喧嘩稼業103話のネタバレ感想になります。 まだ読んでない人は注意してください。 ~前回まで~ 里見が事前に計画していた田島襲撃をついに実行に移した。 偶然が重なり、田島はBBBをボデ…
2020年ヤンマガ6号に掲載された喧嘩稼業102話のネタバレ感想になります。 まだ読んでない人は注意してください。 ~前回まで~ 山本陸の敵を取るべく、進道塾生らは田島の片目を潰すために動く。 田島はアリの代わりにBBB…
あけましておめでとうございます。 今年もよろしくお願いします。 ブログ管理人の九兵衛です。 本当は大晦日に更新したかったのですが・・・ バタバタしとりまして今年は年始の挨拶更新とさせて頂きます。  …
12巻の収録内容 トーナメント一回戦第五試合 「フルコンタクト空手:上杉均VS合気道:芝原剛盛」 書き足し部分 連載だと1年~1年半くらい前なので記憶が曖昧ですが・・ 記憶だとアリを酸素カプセルに閉じ込めた…
2019年ヤンマガ47号に掲載された喧嘩稼業101話のネタバレ感想になります。 まだ読んでない人は注意してください。 ~前回まで~ 試合に勝利した上杉だったがダメージは深刻で意識はなかった。 後藤ドクターか…
2019年ヤンマガ40号に掲載された喧嘩稼業100話のネタバレ感想になります。 まだ読んでない人は注意してください。 ~前回まで~ 一回戦第五試合は激闘の末、上杉の勝利で幕を閉じた。だが、すでに次の戦いは始まっている&#…