2018年6月18日にヤングマガジン29号に掲載された喧嘩稼業91話の感想になります。
ネタバレ含むのでまだ読んでない人は注意してください。
91話内容
陰陽トーナメント1回戦の第五試合は合気道・芝原VS空手・上杉
大方の予想を覆して芝原が一方的に試合を進めていく
上杉の攻撃は全て読まれて芝原に当てることができず、上杉は倒されてしまう
勝負あったかという雰囲気になってきたが、入江文学の見解は違っていた
入江はかつて父の無一が上杉と戦っているので上杉の強さを確信している
上杉均の強さはこんなものではない。上杉は強い。
入江の予想通り、窮地の上杉は立ち上がり「俺の目に飯綱走ってるか?」と決めゼリフをつぶやく
詳細はヤングマガジン29号よりチェックできます
↓↓↓
⇒ヤングマガジンの最新号を今すぐチェック

今週の感想
予定の1週遅れで掲載されました。
今週の感想です。今週は次回の反撃へのフリ話みたいなものなので、今の連載間隔だと正直キツイなーと感じてしまいましたかね。
ストーリー展開はいっさいないけど、物語を進める上では外せない展開の1話になってくるので仕方ないところですが、こーいうスローな展開になってくるとやはり休載が痛いですよね。
今週に関しては押されてきた上杉がそろそろ本気だすよーってだけの内容で丸々1話ですから、だんだんと読者としては萎えてきますよね^^;
喧嘩稼業のストーリー展開ってカイジとか展開の遅い漫画に比べると、わりとテンポよく進んでいるとは思うんですけどね。
ですが現状は実質月1連載なわけで、月1連載の漫画のテンポと考えるとやっぱり遅いです。
今週に関しては特に内容が悪いわけではないけど、月1待って読む内容としては味気ないわけで、実質展開するまで2ヶ月、3ヶ月待つのはやっぱり辛いっていうのが正直な感想ですね。
個人的に今週は「かっちゃんもう中学生の回」のとき並みの『待たされたのにーヽ(`Д´)ノうぉーい!!!』感がありましたw
喧嘩稼業が毎週読めるパラレルワールドへ行きたいですね。講談社へDメールをば・・。
全然関係ないですが、ヤンマガで今連載されてる「パラレルパラダイス」って結構面白いですね^^
まとめ
今週は特に気になる点がなかったので今更ぼやいても何の意味のない連載ペースについて触れておきました。
一応、僕も楽しい楽しいって感じで毎回更新していますが、テンポが悪くなってくると正直更新がかなり苦痛になってきます^^;
せめて掲載予定通りに中2週で頑張って頂きたいです!!!
内容にも少しだけ触れておくと、最後の上杉の言葉「俺の目に飯綱走ってるか?」の飯綱(いづな)が走るの意味が調べてもよく分かりませんでした。。。多分、口にナイフ突っ込んだ陸弟も意味わからんかったと思います。
もう1点、一応読み直してみたら気になる点が見つかりました
『進道塾ができる前日、大和プロレスに山本陸とたった2人で乗り込んだ時』
進道塾と大和プロレスの因縁って今のところ、猪木と陸のタイマンだけだったと記憶してますが、これはしらっと新情報が明らかになっていますね。
睦夫が父親をヤッた時に徳夫に「大和プロレスが長い間、興行を開けなかったことで父さんはヤクザから恨みを買っている」と言ってましたが、この話も関係しているかもしれませんね。
大和プロレス、進道塾、板垣組とこの3組織は陰陽トーナメントにも関わっていますし、山本陸とも関係が深そうですね。
大和プロレスの話が稼業に入ってからいっさい出てきてないので、反町、カブトの登場する一回戦の後半戦で何か明らかになるかもしれませんね。
今週の感想はこんなところです。
次回の掲載予定は32号(7/9)の予定です。よろしくお願い致します。
九兵衛さま。更新ご苦労さまです。
軽めに。 やはり何だかんだ待ってるんですね、自分は。 台詞回しが上手い。
「それとはすなわち」← これにシビれました!(^ ^)
まだかまだかさん
コメントありがとうございます!
そうですね^^ 待っているだけに進まないと残念になってしまいますね。
セリフは毎回うまいですよね。
更新ありがとうございます!
文さんが、上杉が強いからだ、って言うところかなり好きです。
耳ちぎり煉獄のところでもそうでしたが、この2人は実力を認め合ってる感じがいいです。
次週は、今まで鉤突きからの煉獄しか見ていないので、ぜひ足から始まる煉獄を見たいです!
上さんさん
コメントありがとうございます。
超絶弱い山本海も笑いましたw
なんか流れ的に初手が左鉤突き以外の煉獄が出るっぽいですね。楽しみです^^
内田元監督に笑いました
九兵衛さんお疲れ様です。
工藤探偵事務所です。
今回喧嘩稼業を読んで久しぶりにコメントを
書きこませて頂きます。
上さんボコボコですね。
文さんと十兵衛は常に技を盗みとろうと
勝つ為の作業は怠らないと感心しました
ここからの逆転はあるのか
はたまた川口みたいに無理なのか
完全なる煉獄楽しみです。
かぎづき以外からはじまるのも楽しみです。
芝原はそこから出れるか出れないのか
皆様のコメントも楽しく拝見してます。
工藤探偵事務所さん
コメントありがとうございます。
続きが気になりますねー。
上杉が逆転してきそうな感じはしますけどね。十兵衛たちの動きも気になりますね^^
管理人様
いつも楽しく拝見してます。むかし喧嘩商売応援ログ書いてました者です。今は管理人様にオンブに抱っこです。ありがとうございます‼️
前置きが長くなりましたが、今回かなりの力作で私的には素晴らしかったです。いい場面の連続でしたが、上さんが立ち上がって天を仰いでるところが一番好きです。工藤梶原戦の序盤に工藤が立ち上がって天を仰ぐシーンと重なりました。ヤバイ早く来い来月‼️
縁な生活改めマサりんこさん
コメントありがとうございます!
商売時代からやられていたんですね!今週内容は確かに良いシーン多かったですよね^^
今後ともよろしくお願いします。
更新お疲れ様です
結構ダメージを背負ってるので完全に繋がらずに失敗ーーーと見せ掛けてそこに罠が隠してあるんじゃないかと思いますよ
なんだかんだで煉獄返しは田島vs山本陸で田島が出して
田島スゲーってなりそうな予感
梶原十字軍さん
コメントありがとうございます。
とりあえず早く煉獄見たいですねー。ここで煉獄が攻略されると確かに先が詰まる感じしますね。
攻撃を受けるところから始まる煉獄だよ
更新お疲れ様です。
「喧嘩稼業」が掲載されると、面白くて何度も読み返してしまいます。
今回気になったのは、芝原が既に「陽」「陽」「陰」と上杉の呼吸を読みきっている(対戦相手の呼吸を読むのは当たり前の作法なのかもしれません)ところです。
次回で、いきなり「煉獄破り」炸裂するかもしれませんよ(笑)
ひろさん
コメントありがとうございます。
確かに陰陽の入れ替えみたいな演出気になりますね。
深い意味があるのか、特に意味はないのか分かりませんが何かあるかもしれないですね。
更新ありがとうございます。
今回のいろんなコマに「陽」「陰」の文字が背景に描かれているのには意味があるんでしょうか?上杉が血を目潰しに吹くときは陰なんですが。
スギメタルさん
コメントありがとうございます。
陰陽の文字は単に攻撃の表裏を示しているだけなのかもしれないですし、もっと深い意味があるあもしれませんね。
展開の遅さをカイジと比較したらそらはやいよ!
じゃあ休載数はハンタと比較しよう(白目
富樫←さん
(-.-;)
更新お疲れさまです。
一ヶ月待ちわびました(いつものことですがw)
今回も芝原優勢でしたね。さすがは田島に認められることはありますね。
気になったのは工藤、金隆山に続いて、上杉までもテンプルが凹むほどの強烈な攻撃を喰らったことですね。(いつも見ててスゴく痛そうな攻撃ですw)
工藤、金隆山はこれを喰らって最終的に勝ちましたが煉獄解禁の流れからしてもフラグ的に芝原が負けちゃうですかね。
個人的には芝原に勝ってもらって山本陸の登場フラグを立ててもらいたいです。
上杉の完全な煉獄を攻略した芝原に対して、山本陸が煉獄を超える新技で倒す展開になると面白いと思います。(仮にそうなったとしても見れるのは数年先になることは間違いありませんがw)
ハートブレイクさん
コメントありがとうございます。
どうなりますかね。芝原も山本陸対策を過去にしていたってのは気になるところですが、煉獄はつい最近まで知らなかったわけですからね。
空手は完封されるけど、煉獄は知ってる程度では対処が難しいって感じになりそうですねー。
俺の目に飯綱走ってるか?
はケンカ十段 芦原英幸先生オマージュですね。
空手バカ一代の芦原先生シリーズでは、ケンカ十段が道場破りや街場のケンカで言うセリフにシビれます。
それって空手?とか、ケンカ買わない?とか、喧嘩王なシーンの連続な中、俺の目に….ていうセリフもあった気がします。
そしてさらに、実際には、
俺の目にジーコ走ってる?
という意味不明な言葉を言ってたという説もあります。
芦原先生の本とかたくさん、出てるけど一切読んでないので、きっちり調査して出直しますね‼️
マサりんこさん
情報ありがとうございます。
そうなんですね。知りませんでした^^
自分は空手家の本を手に取るのはなかなかハードルが高いです^^;苦
試合のどこかで芝原に疼痛発動して流れが変わりそうでハラハラしますがどうなるでしょうか。
俺の目にジープらしいですね、ジーコではなく。どちらでも意味は分からないですが…飯綱って何だろ?
そっちはフィーゴ♪
じゃあこっちわ?
ベッケンバウわ〜(by萌
芝原は、ジジイでもやはり(?)強かったですが、山本海ぐらいの雑魚かと思っていた芝原の息子強そうですな(((^^;)
地味に応援している山本空もいいですな(^〇^)
もう見たことあるかもしれませんが、芝原がやっていたフェイントの動画がありました。
https://youtu.be/NRORn422zOY
今週反撃と思っていたら、今週もボコボコでしたね。
ただ、その分期待も膨らみました。
連獄は破られるでしょうが、一筋縄ではいかないでしょうし、ダメージを負った芝原がどれだけやれるかですね。